(元記事に大して多くの補足や意訳を入れましたので翻訳とせずに説明としました)
氏は、小さいがとてもパワフルなデモであると紹介しています
ちょっと長い記事になりますので、複数の投稿に分けてあります
その他の記事については以下を参照下さい
・JSR-295 デモ: ティッカーデモ (2)
・JSR-295 デモ: ティッカーデモ (3)
・JSR-295 デモ: ティッカーデモ (4)
□ 動作環境
NetBeans 6.0 M10 以降
Ticker bean (そしてその BeanInfo) はコンパイル済プロジェクト (または Palette にインストールされた状態) で利用可能となります
NetBeans Wiki よりプロジェクトファイルをダウンロードし、開きます

開いたプロジェクトを選択、右クリックを押して表示されたコンテキストメニューより「構築」を選択し、ビルドを行います
※ここでビルドを行わなかった場合、後の処理でエラーが発生しますので、必ずビルドを行うようして下さい
Ticker bean (そしてその BeanInfo) はコンパイル済プロジェクト (または Palette にインストールされた状態) で利用可能となります
NetBeans Wiki よりプロジェクトファイルをダウンロードし、開きます

開いたプロジェクトを選択、右クリックを押して表示されたコンテキストメニューより「構築」を選択し、ビルドを行います
※ここでビルドを行わなかった場合、後の処理でエラーが発生しますので、必ずビルドを行うようして下さい
□ ステップ
1. 新規 JFrame の作成
メニューより「ファイル > 新規ファイル ...」をクリックすると「新規ファイル」ウィンドウが表示されます

新規ファイルウィンドウにて「 Swing GUI フォーム... > JFrame フォーム」と選択し、「次へ」ボタンをクリックします
「新規 JFrame フォーム」ウィンドウに切り替わります

クラス名に "TickerFrame"、パッケージを "ticker" として「完了」ボタンをクリックします
(その他はデフォルトのままで構いません)

デザイナーウィンドウが開き、新規 JFrame が表示されます
2. Ticker bean の配置

デザイナーの左上部へ Ticker bean をドラッグアンドドロップします
3. Ticker bean のリサイズ

'YOU FORGOT' ラベルが表示されるよう Ticker bean の右端をリサイズします
※ フォームツールバーにて左-右矢印を押す事で Ticker bean をリサイズ可能です

メニューより「ファイル > 新規ファイル ...」をクリックすると「新規ファイル」ウィンドウが表示されます

新規ファイルウィンドウにて「 Swing GUI フォーム... > JFrame フォーム」と選択し、「次へ」ボタンをクリックします
「新規 JFrame フォーム」ウィンドウに切り替わります

クラス名に "TickerFrame"、パッケージを "ticker" として「完了」ボタンをクリックします
(その他はデフォルトのままで構いません)

デザイナーウィンドウが開き、新規 JFrame が表示されます
2. Ticker bean の配置

デザイナーの左上部へ Ticker bean をドラッグアンドドロップします
3. Ticker bean のリサイズ

'YOU FORGOT' ラベルが表示されるよう Ticker bean の右端をリサイズします
※ フォームツールバーにて左-右矢印を押す事で Ticker bean をリサイズ可能です

JSR-295 デモ: ティッカーデモ (2) へ
0 件のコメント:
コメントを投稿