コード補完時に表示されるドキュメントですが、通常は補完ウィンドウの上、または下に表示されます
(余白が大きいほう)

オプションの「エディタ > 一般」にある「完了の横にドキュメントを表示」をクリックします
(図内赤線部)

コード補完時に表示されるドキュメントですが、通常は補完ウィンドウの右、または左に表示されます
(余白が大きいほう)

上記「完了の横にドキュメントを表示」の原文は「Display Documentation Next to Completion」なんですが、この場合"完了"ではなく、"補完"のほうが正しいのでしょうか?
(単純に"補完"と置き換えてもちょっとわかりにくい気がしますが…)
0 件のコメント:
コメントを投稿